ちるえさんの自由帳

タイ・チェンライのNGOで1年間ボランティアをしたトビタテ生の日々と頭の中とお絵かき

トッケイと暮らす〜タイ人にとっての普通って何だ?〜

注1:今日は爬虫類の写真がぞくぞく登場します。苦手な方はご注意ください。

注2:本記事では「山地民」と「タイ人」という単語が登場します。タイに住む山地民で当然タイ国籍を持っている方もいらっしゃいますが、今回は便宜上「タイ人」「山地民」と分けて記述させていただきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 


みなさんトッケイを知っていますか?

f:id:rakugak1:20170307121553j:image
このブログでもだいぶ前に話したことがありました

chi-mogu.hatenablog.com


まぁ改めて3行で説明すると
・めっちゃ大きいヤモリの仲間(大きいと30センチ以上ある)
・肉食系(蚊とかゴキブリとか食べますが、大きいトッケイだとネズミとかも食べるらしい)
・トッケイは幸せな家に住み着く、と言われている(肉食系だけど臆病なので見てるだけなら何もしません)


私の住むバーンプアンにはトッケイファミリーが住んでいます

お父さんトッケイ(大きくてちょっとビビる)

f:id:rakugak1:20170307121252j:image

お母さんトッケイ(よく頭だけ出してる)

 f:id:rakugak1:20170307121419j:image

子どもトッケイ(何匹いるかは不明)

f:id:rakugak1:20170307121629j:image

嫌いな人は鳥肌モノですが、割とファンも多いトッケイ。グッツも街でよく目にします。笑

f:id:rakugak1:20170307121553j:image

この編みぐるみとか可愛くないですか?まさにタイ土産!笑


初めの頃は「ぎゃあ!」と騒いでいた私も、11ヶ月も同居してたら慣れました。

f:id:rakugak1:20170307121827j:image
・・・そりゃあいると思ってなかったところにいたらビビるけどね。(漫画は私が体験した本当にあったこわいはなし←)

 

google先生によると、トッケイは日本に生息していないそうで、ペットショップなどで2000円〜ぐらいで売られているとのこと。
ミラーならタダだよ!!!!!!!

また、私の従兄弟曰く
「日本の動物園で見たことある」
とのこと。
ミラーなら

間近で

見れるよ!!!!!!!!笑

 

・・・これらの話はタイ人との鉄板ネタです。笑
(ちなみにタイではザリガニがあんまりいないそうで高値で取引されるらしいですよ。これまた日本にいっぱいいるって言うとびっくりされます)


そんなこんなでトッケイファミリーと愉快に仲良く暮らしているのですが

トッケイが苦手なタイ人は結構多いのです。

ヤモリやらカエルやらは素手で捕まえられるのにトッケイ(あとヘビも🐍)はダメなんですって。

約8ヶ月同じ部屋で寝ていたタイ人スタッフのジェーンちゃんもダメらしいし

(ちなみに上の編みぐるみはジェーンちゃんにあげました。笑)


話してみると「名前も聞きたくない!」という人もいる。

街と村の文化交流プロジェクトの際、同じ家にステイしたタイ人女子は、家で見かけたトッケイに悲鳴をあげて「危ないから離れて!!」と言っていた(彼女は家の中のヤモリにもビビっていた)

バンコクに住むタイ人男子は「もし家の中にトッケイがいたら警察呼んじゃうかも」とのこと。(そんなに?!)


ゆーて私もかつてはギャーギャー言ってた身なのでその気持ちはわかる・・・笑

 

私の中では、家にヤモリやらトッケイやら生き物がいるのは普通のことになっていました。もっと言えば
タイの生活→水シャワー、生き物いっぱい、冷房なし・・・etc.
が、普通だと思っていたのですが、どうもそれが普通じゃない人もいるらしい。

 

しかしながらこれがなかなか難しい話で、タイ人と一言で言っても居住地域や職業等によって生活環境が全然違うので「普通」とは何か?という議論をはじめにしなくてはならない。

例えばコンケン(タイ東部)に住んでいる日本人の家はお湯シャワー。でもバンコク近辺の大学に通うタイ人が住む寮は水シャワー。(年中暑いから水で問題ないらしい)

かと思えば、上記バンコクの友人宅のシャワーはお湯が出た。私たちが活動の中でホームステイする家は大体水シャワー・・・etc.

 

こんなかんじで、今の私の中でタイの普通な生活とはどんなものなのか?

よくわからない。どんな家に住んで、どんなキャリアを経て仕事してて、どんなもの着て食べてるのか・・・?
でも「じゃあ日本人の普通な生活は?」って聞かれても、ちょっと悩んじゃいそうだから、普通を語るっていうのは案外難しいことなのかもしれない。


タイでの暮らしはわからないことだらけ。でも、わかったこともある。
それは・・・
多くのタイ人にとって山地民に関わる暮らしは身近ではないこと

そして
そんな中で約1年間ミラーで活動した私は普通のタイ人よりは山地民のことを知っているということ

 

トレッキングとホームステイに行ってって・・・それタイ人にとってもレアな体験なんですって。なんかすごくない?!笑

そういう環境の中に1年間いる日本人の私は・・・相当レアな存在ですね。笑
(長くいるさくらさんはもーっとレアだ笑笑)
イメージでいくと「日本人よりアイヌ民族に詳しい外国人」って感じです←

 

そこで疑問になってくることがあります。
「じゃあ、タイ人にとって山地民ってどんな人たちなの?」


この問い、ミラーに初めて来た時からずっと抱いていました。いよいよミラー生活ラストスパートの今、まとめの意味も込めて書いてみようと思います。


次回→「lahu funny man から見る山地民とタイ人」
お楽しみに!!←