ちるえさんの自由帳

タイ・チェンライのNGOで1年間ボランティアをしたトビタテ生の日々と頭の中とお絵かき

「ファランとアウトドア」

1週間おわったー。

なんだなあっという間だった。
 
先述の通り今週はファラン(外国人)チームたちとアウトドアでした。
ファランとはタイ語で“外人”を指すそうですが、特に「金髪、白い肌、青い目」のような人のことを指すそうです。だから日本人は外国人だけど、ファランではない。
 
ファランチームのアウトドアを仕切っているのは、オーストラリア出身のクンルンダック。でも今日よくよく聞いてみたら、本名はダグラスで、愛称がダグだそうだ。ダグおじさん、ごめんね。
f:id:rakugak1:20160506215426j:image

農業や自然に関する知識が豊富で、おしゃべり大好き。ジョークもなかなか辛口。そして誰よりもパワフル

 
ファランチームのアウトドアには、今はアメリカ人男性2人とイギリス人男性1人がいました。彼らと共に活動しました。
 
やったこと①畑の雑草刈り
 
f:id:rakugak1:20160506223702j:image
 
すんごい草。
根こそぎ取らなければまた生えてきてしまうので、草刈りというより草掘りである。
f:id:rakugak1:20160506215928j:image
刈る、掘る、集める・・・
後に集めた草は燃やします。燃やして4日後にはこんな感じに。
f:id:rakugak1:20160506220035j:image
 
やばいぞ生命力。
 

日陰のない炎天下の中がんばった!ダグたちはネイティヴの英語でおしゃべりしているので、リスニング力が鍛えられる。

 
f:id:rakugak1:20160506220316j:image
 
この後お米を植えるらしいです。美味しく育てよ!
 
やったこと②家づくり
 
なんとダグは家も作れる。
竹の家をみんなで作りました。作った家にはお母さんと息子くんの2人が住むそうです。
 
f:id:rakugak1:20160506220544j:image
 
竹の家の強度が心配になったけど、嵐が来なければ丈夫なんだそうですよ
ちなみにこの日のお昼ごはんは、筍の炒め物でした。美味しくて家も作れる竹は偉大だ・・・
 
f:id:rakugak1:20160506220641j:image
 
柱を立てるための穴を掘りました。
f:id:rakugak1:20160506221522j:image
 
土が固かったりして意外に難しい
 
f:id:rakugak1:20160506221626j:image
 

柱がたてばあとは壁をつけたり、床をつければ完成。その日は材料が足りなくて終了。

完成したところ、見れるかなー
 
やったこと③観光
 
f:id:rakugak1:20160506221844j:image
 

ワークの後、建てた家の近くにある仏像?お寺?に行ってきました。ここらへん、観光スポット化しつつあるせいか、土地の値段がぐんぐん上がってるんだそうです。

 
f:id:rakugak1:20160506221958j:image
 

10年かかった手作りのお寺。すごい!

 
そんな感じで充実したアウトドアライフでした〜
万年文化部インドア派の私、体力的にも虫との遭遇的にも心配でしたが、やってみるとハマる。
暑くてたくさん汗かくし、ヘビも出るしでうおおおとなるけど、だんだん「まぁそれが自然だよなー」ぐらいの感覚になってくる。ふしぎ。
 
最後にダグの名言を贈ります。
 
「日本の農家は世界中のどこの国の農家よりもリッチだ。政府が彼らを守っているからな。
だからここで畑仕事の特訓して、日本に帰ってからそれを披露してごらんよ。狙えるぞ、玉の輿